3月, 2020 | 和時間
            

月別アーカイブ:2020年03月

季節のことば-Diary

コロナと春

2020/3/28  

コロナが世界に蔓延し各地で大変なことになっていますね。 今ほどコロナの危険性が叫ばれる前、年明け頃のこと、武漢の海鮮市場で新型ウイルス発生の一報を聞き嫌な予感がしていました。 中国が武漢の都市閉鎖を行 ...

生け花-Ikebana

【初心者向け】生け花 必要なものリスト

2020/7/10  

悩める人通いたい生け花教室は決まったけれど、何を準備したら良いのだろう・・・。無駄な買い物はしたくないな・・・。お稽古に必要なもの、まとめて詳しく教えてください! こうした疑問に答えます。 本記事の内 ...

季節のことば-Diary

当サイトの生け花画像について

2020/3/17  

当サイトで使用している生け花の画像、実はすべて私の過去の作品です。 普段のお稽古で撮りためたものをメインで使用しています。 私の通う教室はお花屋さんに併設されているため、毎回自由に花材を選ぶことが出来 ...

茶道-Sado

【初心者向け】茶道の始め方 〜流派の違いから教室選びのポイントまでを解説〜

2020/5/27  

悩める人茶道を始めたいけど、流派の違いがよくわからない・・・。 教室選びのポイントも合わせて教えてください。 こうした疑問に答えます。 本記事の内容 茶道流派の違い 教室選びのポイント この記事を書い ...

生け花-Ikebana

【初心者向け】生け花の始め方 〜流派の違いから教室選びのポイントまでを解説〜

2020/5/13  

悩める人生け花を始めたいけど、流派の違いがよくわからない・・・。 教室選びのポイントも合わせて教えてください。 こうした疑問に答えます。 本記事の内容 生け花流派の違い 教室選びのポイント この記事を ...

季節のことば-Diary

家とメンタル【noteから抜粋】

2020/3/17  

こちらの記事はnoteでも発信中。 https://note.com/vieriche/n/n9c81800025f1   家の中の綺麗さとメンタルの調子はリンクしているような気がします。 ...

着物-Kimono

【初心者向け】着物 着付け 独学 おすすめ教材

2020/5/5    

悩める人 着物に興味はあるけど着付けが出来ない・・・。無料の着付け教室に通って高額な着物を買わされないか不安・・・。独学でマスターしたいけど出来るのかな・・・。独学での着付けにおすすめの本があれば教え ...

季節のことば-Diary

はじめまして!(管理者の詳しいプロフィール)

2020/5/12  

はじめまして。「和時間」の管理者マリです。「もっと多くの人に、もっと気軽に日本文化に触れてほしい」そんな想いを込めてこのサイトを作りました。30歳の一児の母が育児の傍ら等身大で綴っています。 以下簡単 ...

Copyright© 和時間 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.